指揮官の奇襲

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
指揮官の奇襲 [2024/10/26 21:59] pepe指揮官の奇襲 [2024/11/09 18:16] (現在) – [指揮官の奇襲] fruct
行 1: 行 1:
 ====== 指揮官の奇襲 ====== ====== 指揮官の奇襲 ======
  
-**ボス名**+  * **[[タイダルの塔]]10階** 
 +  * **ボス名** 忘却のスケルトン指揮官
  
-忘却のスケルトン指揮官+===== 攻略法 =====
  
-**・略法**+通常撃は斬撃のため距離をとっても被弾する。 
 +まだ10階のためガバガバでも勝てる。
  
-  +防御可能技2種あり連続で使用す
-通常攻撃斬撃のため距離をとっても被弾する +
-まだ10階のためガバガバも勝て+
  
-防御可能技は2種あり連続で使用する+  - 一撃目:遠距離技。簡単にガード可能。ダメージを受けると自HPバーが一時的に隠れる。 
 +  - 二撃目:突進。一撃目を至近距離ガードすると二撃目のガードが難しい。ダメージを受けるとスタンする
  
-  * 一撃目:遠距離技。簡単にガード可能。ダメージを受けると自HPバーが一時的に隠れる +その後、素早くャンプして剣振り下ろす技を使用 
-  * 二撃目:突進。一撃目至近距離でガードすると二撃目のガードが難しいダメーを受けるとスタする+こちらはプで回避可能。
  
-その後素早くジャンプして剣を振り下ろす技を使用 +敵HPが5割程度になると上記に続いてひきつけ→必殺技を使用する 
-こちらはジャンプで回避可能 +攻撃力が高いので距離をとって逃げる
- +
-敵HPが5割程度になると上記に続いてひきつけ→必殺技を使用する +
-攻撃力が高いので距離をとって逃げる+
  
 {{youtube>rAcXaYDDPf4}} {{youtube>rAcXaYDDPf4}}
- 
  
 {{tag>[タイダルの塔]}} {{tag>[タイダルの塔]}}
  
  • 指揮官の奇襲.1729947578.txt.gz
  • 最終更新: 2024/10/26 21:59
  • by pepe