差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
クルセイダー [2024/10/26 16:41] – 作成 nokenoke | クルセイダー [2024/11/12 19:37] (現在) – [ギアビルド] fruct | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== クルセイダーとは ====== | ====== クルセイダーとは ====== | ||
- | ロングソードと両手剣を組み合わせたクルセイダーは、単体で高い防御性能と多様なCCスキルを持ったタンク職です。 | + | [[ロングソード]]と[[両手剣]]を組み合わせたクルセイダーは、単体で高い防御性能と多様なCCスキルを持ったタンク職です。 |
高いHP、高い防御、強力な単体CCと範囲CCに加え味方を守るスキルが豊富で、PT全体の生存力を高めます。 | 高いHP、高い防御、強力な単体CCと範囲CCに加え味方を守るスキルが豊富で、PT全体の生存力を高めます。 | ||
ロングソードのスキル「献身の血界」は特に強力で、覚醒させることでPTメンバー全員の被ダメージの70%を肩代わりしつつ、全員の火力を上げることができます。 | ロングソードのスキル「献身の血界」は特に強力で、覚醒させることでPTメンバー全員の被ダメージの70%を肩代わりしつつ、全員の火力を上げることができます。 | ||
行 6: | 行 6: | ||
===== PVEビルド ===== | ===== PVEビルド ===== | ||
- | PVEにおいて、クルセイダーは生存力と瞬間火力を両立させる必要があります。 | + | PVEにおいて、クルセイダーは生存力と瞬間火力を両立させることができる火力寄りのタンクです。 |
- | 大量のモブを集めて狩る場合でも「破壊的なスマッシュ」による範囲スタンや「献身の血界」による味方の被ダメージを減らし、安全かつ素早く敵を倒すことができます。 | + | 大量のモブを集めて狩る場合でも「破壊的なスマッシュ」による範囲スタンや「献身の血界」により味方の被ダメージを減らし、安全かつ素早く敵を倒すことができます。 |
+ | また自身は近くの敵が多ければ多いほど防御が跳ね上がるパッシブ「難攻不落」や、遠距離からの攻撃に対して回避が上がる「老練な回避」により、釣りすぎてしまった場面等でも高い生存力を持ちます。 | ||
- | ・PVEスキルビルドの例 | + | |
+ | |||
+ | |||
+ | ===== PVPビルド ===== | ||
+ | PvPにおいて、クルセイダーは高い防御力と敵への拘束力、そして固めた相手への高い瞬間火力を持ちます。 | ||
+ | 両手剣とロングソードはどちらもパッシブスキルが非常に強力で、発動条件のない「強靭な体力」や「活力の気勢」 | ||
+ | 特にフロントラインとして優秀なスキルが「先鋭の突進」と「破壊的なスマッシュ」で、敵陣に素早く切り込んで範囲スタンを入れることができ、相手の動きを大きく阻害します。 | ||
+ | |||
+ | 役割としては最前線や敵の中に入って戦うオフェンスタンクのほかに、サポート力を高め味方への敵の攻撃に対応するディフェンスタンクも存在します。 | ||
+ | オフェンスタンクは敵をキャッチしてそのまま倒せる火力と、敵陣に切り込んでフォーカスを引いて少しでも長く生存できる力が求められます。 | ||
+ | 「活力の気勢」により高いHPがそのまま火力上昇にもつながるため、要求される装備の水準が高いです。 | ||
+ | |||
+ | 一方ディフェンスタンクは攻撃力を求められず、味方のDPSやヒーラーと同じラインに立ち、切り込んできた敵を阻害したり「献身の血界」で味方を守る必要があります。 | ||
+ | 「ダヴィンチの気迫」「献身の血界」「鉄壁」はいずれも強力なサポートスキルであり、これらを駆使して味方の集団を守ることが主な仕事となります。 | ||
+ | 要求される装備の水準は高くありませんが、敵の動きから攻撃のタイミングを判断してスキルを合わせるプレイヤースキルが必要なため、戦場への貢献度が高いものの難易度も高いです。 | ||
+ | |||
+ | ==== ギアビルド | ||
+ | オフェンスタンクには高いHPに加えて、高い火力も求められます。 | ||
+ | ステータスポイントとしては闘志50と洞察60あれば問題ないでしょう。 | ||
+ | グランドジェネラルシリーズの2セット効果(ダメージ軽減18)は確実に必要です。 | ||
+ | 火力を求める場合はキャプテンシリーズの2セット効果(近距離強打命中150)も必要になります。 | ||
+ | 以下装備例を挙げておきますが、これが最強というものではありませんし、環境の変化に伴いメタが変わるのがMMOの常です。 | ||
+ | 参考程度にとどめてください。 | ||
+ | |||
+ | セット効果のある防具の理想としては | ||
+ | |||
+ | ^ ヘルム | ||
+ | ^ トップス | ||
+ | ^ グローブ | ||
+ | ^ ボトムス | ||
+ | ^ シューズ | ||
+ | |||
+ | この構成となりますが、3部位が高価なため作成難易度が高いです。 | ||
+ | 廉価版として胴と腕をグランドジェネラルに、頭と足をキャプテンに妥協する案もあります。 | ||
+ | |||
+ | === アクセサリーとマントについて === | ||
+ | **[[マント]]** | ||
+ | * [[司令官の威厳]] 防御面に優れるマントだが、入手難易度が高い。 | ||
+ | |||
+ | **[[ネックレス]]** | ||
+ | * [[アビスコンカラー・ネックレス]] 強力な上に入手難易度が低い、現状これ一択。 | ||
+ | |||
+ | **[[ブレスレット]]** | ||
+ | * [[野獣王のレザーガントレット]] 強力な上に入手難易度が低い、現状これ一択。 | ||
+ | |||
+ | **[[指輪]]** | ||
+ | 選択肢が多いため、自分の装備と応相談 | ||
+ | |||
+ | * [[超越のマジックリング]](全ステータス3) 非常に強力だが、入手難易度が高い。 | ||
+ | * [[不敗のアイアンリング]]、[[超越の慧眼のリング]] この2つが無難な選択か、入手も容易。 | ||
+ | |||
+ | **[[ベルト]]** | ||
+ | こちらもステータスと応相談 | ||
+ | |||
+ | * [[ブッチャーのベルト]] ステータスボーナスはないものの、入手が容易。 | ||
+ | * [[タイカンの殺気ベルト]] 非常に強力ですが、入手難易度が高い。 | ||
+ | * [[トゥクーン・アイアンベルト]] ステータスボーナスはないものの、対近距離職の防御力が大幅に上昇。 | ||
+ | |||
+ | ==== スキル例(オフェンスタンク) ==== | ||
^ スキル名 | ^ スキル名 | ||
| 衝撃打 | | 衝撃打 | ||
行 24: | 行 83: | ||
| 一撃のシールド | | 一撃のシールド | ||
+ | ~~DISCUSSION~~ |